工房 夏季休暇のおしらせ
GOSHO 工房の夏期休暇は
8/11~8/16です。
お急ぎの加工などのご相談は
早めにお願いします。
問い合わせ
03-3836-3562
8/11~8/16です。
お急ぎの加工などのご相談は
早めにお願いします。

問い合わせ
03-3836-3562
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-31 09:30
| 工房ブログ
作品展のおしらせ
一生のうち
球体間接人形が一体は欲しいと思っている 中Z です

GOSHO工房に加工を出して頂いているお客様が
作品展を開きます。
日時
場所は画像をクリックして
アップ画面で確認してください。
中Z もこの作品展には足を運ぼうかと思います。
工房に来ていただくお客様には
作家さんも多く
ちょくちょく作品展にご招待されるのですが
中々タイミングが合わず
行けない事が多く
申し訳ございません
的なことばかりでした。
しかし
諦めずにお誘いください。
行ける時は必ずお伺いします
お客様名は言えませんが
工房メンバー
鼻息荒く興奮する作品を持ってくる方なので
楽しみです。
球体間接人形が一体は欲しいと思っている 中Z です


GOSHO工房に加工を出して頂いているお客様が
作品展を開きます。
日時
場所は画像をクリックして
アップ画面で確認してください。
中Z もこの作品展には足を運ぼうかと思います。
工房に来ていただくお客様には
作家さんも多く
ちょくちょく作品展にご招待されるのですが
中々タイミングが合わず
行けない事が多く
申し訳ございません

しかし
諦めずにお誘いください。
行ける時は必ずお伺いします

お客様名は言えませんが
工房メンバー
鼻息荒く興奮する作品を持ってくる方なので
楽しみです。
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-30 10:30
| 工房ブログ
キャスト小物
こんがり日焼けですが
脱いだら色白の 中Z です


画像は
「ワックスクリーン」です。
ロストワックス鋳造でのキャストには
ロウ型(ワックスで作った物)が必要ですが
(ジュエリーのキャストはほぼ100%ロストワックス鋳造です)
そのロウ型を作った時に
綺麗に表面をならしてくれるのが
この商品です。
キャストはロウ型の形を忠実に再現する為
表面がキレイな方が仕上げも楽な場合が多いので
キチンロウ型を仕上げるのをオススメします。
ワックスクリーン
を使わなくても
キレイに仕上げる事は出来ますが
中Z は、もうワックスクリーン無しでは
生きていけません(笑)
オーガニックでオレンジの香りのワックスクリーンは
GOSHO 3F Tool店で販売しています。
人気商品なので売り切れてしまう場合もありますが
昨日はまだ有ったと思います。
気になる方はお問い合わせください。
GOSHO Tool 03-3836-3160
使い方のアドバイスについては
GOSHO 工房 中里 まで 03-3836-3562
どすどすご質問ください。
メールでも質問OK牧場です(爆)
メールは工房HPのメールフォームをご利用ください。
脱いだら色白の 中Z です


画像は
「ワックスクリーン」です。
ロストワックス鋳造でのキャストには
ロウ型(ワックスで作った物)が必要ですが
(ジュエリーのキャストはほぼ100%ロストワックス鋳造です)
そのロウ型を作った時に
綺麗に表面をならしてくれるのが
この商品です。
キャストはロウ型の形を忠実に再現する為
表面がキレイな方が仕上げも楽な場合が多いので
キチンロウ型を仕上げるのをオススメします。
ワックスクリーン
を使わなくても
キレイに仕上げる事は出来ますが
中Z は、もうワックスクリーン無しでは
生きていけません(笑)
オーガニックでオレンジの香りのワックスクリーンは
GOSHO 3F Tool店で販売しています。
人気商品なので売り切れてしまう場合もありますが
昨日はまだ有ったと思います。
気になる方はお問い合わせください。
GOSHO Tool 03-3836-3160
使い方のアドバイスについては
GOSHO 工房 中里 まで 03-3836-3562
どすどすご質問ください。
メールでも質問OK牧場です(爆)
メールは工房HPのメールフォームをご利用ください。
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-28 09:21
| 工房ブログ
男の休日( ヘラブナ釣)

小学生並の日焼けっぷりの 中Z です。
昨日は一日中
ヘラブナ釣りに行ってきました。
さいたま市?のビン沼川ですが
結果は
コイ×3
ヘラブナ×2
の結果です

一日の結果でこれですが
ビュウビュウの風の中での結果ですので
良しとしましょう

そのあと
ステーキハウス「ペコペコ」で
ダブルステーキ(300g)をベリーレアで食べました。
中Z は
お肉は基本的に
生が好きなので
ほぼ生で出してもらいます。
うなぎよりも
ナマニクの方が
元気になるような気がしてならない
37才の夏でした。
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-27 09:54
| プライベート
金と銀と・・・
ピンクゴールドです。

照明の関係で
色が判りにくいのですが
右から
ピンクゴールド
シルバー925
イエローゴールド
です
中Z は
GOSHOに来る前の会社で
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日
ピンクゴールドをキャストしていたので
ピンクゴールドに関しては
チョットした物なんですよ
海外では
余り人気のない地金ですが
日本では
日本人の肌の色に合うので
結構人気があります。
加工も難しいので
敬遠されがちな素材ですが
GOSHO 工房には
稀代の職人達と
最新の機材で
対応していきますのでご安心を

照明の関係で
色が判りにくいのですが
右から
ピンクゴールド
シルバー925
イエローゴールド
です

中Z は
GOSHOに来る前の会社で
毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日
ピンクゴールドをキャストしていたので
ピンクゴールドに関しては
チョットした物なんですよ

海外では
余り人気のない地金ですが
日本では
日本人の肌の色に合うので
結構人気があります。
加工も難しいので
敬遠されがちな素材ですが
GOSHO 工房には
稀代の職人達と
最新の機材で
対応していきますのでご安心を

▲
by gosho_koubou
| 2009-07-25 14:00
| 工房ブログ
新発売!
中Zも載っています。

黄色いツナギ時代の 中Z です。
シルバーアクセサリーを自作する為の
How To本ですが
今まで発売されていた本とは
一線を画す出来だああああああああああああああああっ!
と思います(ハアハア)
私も一応
第一線で働くプロなので
内容の良し悪しは分かりますが
この本は
本当に要点を上手く付き
分かりやすい紹介の仕方をしていると
関心しました
GOSHO 工房のカウンターの上に置いてありますので
ご来店の際には
是非見てください。
そして
気に入ったのなら買ってください。
見ても分からない場合は
工房スタッフに聞いてください
お答えしますよ
なんて便利なシステムなんだろう
価格は2600円税別です。

黄色いツナギ時代の 中Z です。
シルバーアクセサリーを自作する為の
How To本ですが
今まで発売されていた本とは
一線を画す出来だああああああああああああああああっ!
と思います(ハアハア)

私も一応
第一線で働くプロなので
内容の良し悪しは分かりますが
この本は
本当に要点を上手く付き
分かりやすい紹介の仕方をしていると
関心しました

GOSHO 工房のカウンターの上に置いてありますので
ご来店の際には
是非見てください。
そして
気に入ったのなら買ってください。
見ても分からない場合は
工房スタッフに聞いてください
お答えしますよ

なんて便利なシステムなんだろう

価格は2600円税別です。

▲
by gosho_koubou
| 2009-07-24 11:35
| 工房ブログ
金と銀2
金のエンゼルも
銀のエンゼルも
ゲットしたことのない 中Z です。
キャストに使用する地金です。

画像は
右が銀のインゴット
左が金のインゴットです。
前回は再利用する地金を紹介しましたが
今回は新品の地金を紹介します。
真新しい地金は
バージンメタルと呼ばれ
不純物の混入の心配が無く
重宝します。
再生地金も
細心の注意を払い
管理をしていますので
不純物の混入は心配はありません。
その他
再生できないような地金は
(不純物や種別不明になった地金、粉、等)
分析加工をして
薬品を使い
完全に地金事に分別して
回収して
また使用されます。
ゴールド・シルバーは
貴重な金属(レアメタル)ですので
大事に大事にしませんとね。
銀のエンゼルも
ゲットしたことのない 中Z です。
キャストに使用する地金です。

画像は
右が銀のインゴット
左が金のインゴットです。
前回は再利用する地金を紹介しましたが
今回は新品の地金を紹介します。
真新しい地金は
バージンメタルと呼ばれ
不純物の混入の心配が無く
重宝します。
再生地金も
細心の注意を払い
管理をしていますので
不純物の混入は心配はありません。
その他
再生できないような地金は
(不純物や種別不明になった地金、粉、等)
分析加工をして
薬品を使い
完全に地金事に分別して
回収して
また使用されます。
ゴールド・シルバーは
貴重な金属(レアメタル)ですので
大事に大事にしませんとね。
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-23 01:45
| 工房ブログ
アフター7
また一人
ボルダリング仲間が増えました。

チョッと夏カゼ気味の 中Z です。
先日
またまたまた行ってきました。
会社のメンバーを誘って
行ったのですが
結構楽しかったようで
一回しか行ってないのに
ボルダリングシューズを買ったとか買わなかったとか・・・・・・・
まあ、前向きに楽しむ事はいい事ですね。
しかし
靴下、おっさん臭くみえるなぁ。
ボルダリング仲間が増えました。

チョッと夏カゼ気味の 中Z です。
先日
またまたまた行ってきました。
会社のメンバーを誘って
行ったのですが
結構楽しかったようで
一回しか行ってないのに
ボルダリングシューズを買ったとか買わなかったとか・・・・・・・
まあ、前向きに楽しむ事はいい事ですね。
しかし
靴下、おっさん臭くみえるなぁ。
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-21 12:23
| プライベート
たむらぱん
サイコーです。

こんにちは
音楽鋳造士 中Z です。
画像は
たむらぱん と言うミュージシャンの
1stアルバムブタベストのジャケ写です。
TUTAYAをぶらぶらしていたら
目に止まり
色物系かとスルーしましたが
気になり
後日購入に至りました(笑)
内容は・・・・・
凄く良いです。
好き嫌いは主観なので
私の好みですが
彼女の
世界観が溢れんばかりに出ていて
とてもよいアルバムでした。
それからもう一年が経ち
2ndアルバムも発売になり
わーーーーーーーーーーーーーー
ってカンジです。
久々に
深くハマッたアーティストでした。

こんにちは
音楽鋳造士 中Z です。
画像は
たむらぱん と言うミュージシャンの
1stアルバムブタベストのジャケ写です。
TUTAYAをぶらぶらしていたら
目に止まり
色物系かとスルーしましたが
気になり
後日購入に至りました(笑)
内容は・・・・・
凄く良いです。
好き嫌いは主観なので
私の好みですが
彼女の
世界観が溢れんばかりに出ていて
とてもよいアルバムでした。
それからもう一年が経ち
2ndアルバムも発売になり
わーーーーーーーーーーーーーー
ってカンジです。
久々に
深くハマッたアーティストでした。
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-18 13:06
| プライベート
御守り
安産祈願です。

いやー
暑いですね。
関東は梅雨明けしたそうです。
常夏小部屋室長 中Z です。
汗、汁ダクです

中Z の個人的なアイテムですが
北海道の友達が妊娠したので
安産祈願のお守りを
プレゼントするために作ってみました。
久々の作品です。
Silver925製です。
ハンドメイド感を強く出るよう
意識した作りです。
自分でワックスを削り
鋳造し
磨き
いぶし
これから皮ヒモを穴に付けて完成です。
安産の文字が黒いのは
いぶしで黒くなっているからです。
イメージ通りのカンジです。
多くの人は
鋳造できませんが
中Zは役職上の特権で
出来ますので
ALL手作りです。
一点物でも
こんな風に作れば
リーズナブルに
簡単に出来ますよ。
オリジナルのアクセサリーを作っって
プレゼントしたいと思っている方は
是非ご相談ください。
GOSHO 工房はこちら
03-3836-3562まで

いやー
暑いですね。
関東は梅雨明けしたそうです。
常夏小部屋室長 中Z です。
汗、汁ダクです


中Z の個人的なアイテムですが
北海道の友達が妊娠したので
安産祈願のお守りを
プレゼントするために作ってみました。
久々の作品です。
Silver925製です。
ハンドメイド感を強く出るよう
意識した作りです。
自分でワックスを削り
鋳造し
磨き
いぶし
これから皮ヒモを穴に付けて完成です。
安産の文字が黒いのは
いぶしで黒くなっているからです。
イメージ通りのカンジです。
多くの人は
鋳造できませんが
中Zは役職上の特権で
出来ますので
ALL手作りです。
一点物でも
こんな風に作れば
リーズナブルに
簡単に出来ますよ。
オリジナルのアクセサリーを作っって
プレゼントしたいと思っている方は
是非ご相談ください。
GOSHO 工房はこちら
03-3836-3562まで
▲
by gosho_koubou
| 2009-07-16 08:55
| 工房ブログ
最新の記事
ありがとうございました |
at 2011-05-02 10:14 |
ルースコーナー |
at 2011-01-07 16:26 |
新春 |
at 2011-01-06 10:03 |
2010 営業日 |
at 2010-12-19 14:47 |
プレゼント♪ |
at 2010-12-18 12:53 |
以前の記事
2011年 05月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月