メッキ(コーティング)しますYO
こんにちは
もうすぐ入梅しますかねぇ?
梅雨といえばカタツムリを連想しますが
最近めっきり見ないような気がします
自然観察の好きな 中Z です。
ゴショ工房では
各種メッキをお受けいたします。

24金メッキ(純金色メッキ)
18金メッキ(18金色メッキ)
ピンクメッキ(ピンクゴールド色メッキ)
ロジウムメッキ(プラチナ色メッキ)
ルテニウムメッキ(グレー色メッキ)
黒ロジウムメッキ(グレー色メッキ、ルテニウムメッキとほぼ同色)
ガンメタメッキ(黒色メッキ)
以上の7種類をやっています。
メッキの特性として
①メッキは皮膜が硬いのでキズが付きにくく光沢が長持ちします。
②ロー目等を隠すのにも簡単に出来ます。
③装飾性に優れ、部分的にメッキをのせカラーアクセントにも使えます。
メッキと言うと
何だかニセモノとかゴマカシているようなイメージですが
そうではないのです。
たとえば、SV製品に金メッキをしても
SV製品ですしただ金色に見えるアイテムなだけなのです。
地金刻印は地金素材のもので
色味に関してはメッキ(コーティング)してありますとキチンと伝えれば
問題はありません。
ゴショ工房では1つからでもメッキをお受けいたします。
納期や価格などは工房の注文状況やメッキをかける品物の形状によって変わりますので
お手数ですがお問い合わせください。
お問い合わせ、加工品の送り先はこちらです
電話 03-3836-3562
FAX 03-3836-3129
GOSHO工房へのメール
もうすぐ入梅しますかねぇ?
梅雨といえばカタツムリを連想しますが
最近めっきり見ないような気がします

自然観察の好きな 中Z です。
ゴショ工房では
各種メッキをお受けいたします。

24金メッキ(純金色メッキ)
18金メッキ(18金色メッキ)
ピンクメッキ(ピンクゴールド色メッキ)
ロジウムメッキ(プラチナ色メッキ)
ルテニウムメッキ(グレー色メッキ)
黒ロジウムメッキ(グレー色メッキ、ルテニウムメッキとほぼ同色)
ガンメタメッキ(黒色メッキ)
以上の7種類をやっています。
メッキの特性として
①メッキは皮膜が硬いのでキズが付きにくく光沢が長持ちします。
②ロー目等を隠すのにも簡単に出来ます。
③装飾性に優れ、部分的にメッキをのせカラーアクセントにも使えます。
メッキと言うと
何だかニセモノとかゴマカシているようなイメージですが
そうではないのです。
たとえば、SV製品に金メッキをしても
SV製品ですしただ金色に見えるアイテムなだけなのです。
地金刻印は地金素材のもので
色味に関してはメッキ(コーティング)してありますとキチンと伝えれば
問題はありません。
ゴショ工房では1つからでもメッキをお受けいたします。
納期や価格などは工房の注文状況やメッキをかける品物の形状によって変わりますので
お手数ですがお問い合わせください。
お問い合わせ、加工品の送り先はこちらです
電話 03-3836-3562
FAX 03-3836-3129
GOSHO工房へのメール

by gosho_koubou
| 2010-06-08 10:28
| 工房ブログ
最新の記事
ありがとうございました |
at 2011-05-02 10:14 |
ルースコーナー |
at 2011-01-07 16:26 |
新春 |
at 2011-01-06 10:03 |
2010 営業日 |
at 2010-12-19 14:47 |
プレゼント♪ |
at 2010-12-18 12:53 |
以前の記事
2011年 05月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月